気胸研究所

気胸という病気について多くの人に知ってもらい、気胸で悩む人たちの手助けができれば幸いです。

厚別川 上流 釣り



今日は札幌市南区を流れる厚別川で釣りをしてきました。ヤマメの魚影が濃い事で知られる厚別川ですが、実はアシリベツの滝より上流だとニジマスしか生息していません。ここならヤマメの禁漁期間でも安心して楽しめます。



若干雪代が残っており水量も多めで、エサ釣りには絶好のコンディションでしょう。釣り歩くと時々スレたアタリがあります。アタリの正体は



19センチのニジマスでした。渓相的に大物も狙えそうですが、今日は小物のアタリしかなく魚影も薄いため移動する事にしました。



さらに上流で再び入渓すると、滑らかな崖が目を引く独特な渓相が広がっています。変化に富んだ流れでポイントも豊富にあり、



特に写真の深場は見た瞬間勝利を確信するもノーヒット。魚はいると思いますが、やはり札幌市を流れる人気河川のため、目立つポイントは攻められ過ぎて釣れません。



逆に念のため仕掛けを流しておこうという程度のポイントで鋭いアタリがあり、



24センチのニジマスがヒット。深場より流れの速いポイントの方がアタリがありますね。厚別川では十分良型でしょう。



その後訪れた人工物のポイントは大した深場になっておらず、今日はここで帰宅しました。やはり厚別川で尺以上の大物を釣るのは極めて難しい印象です。これから夏に向けて水量が落ち着けば一層シビアな釣りを強いられますが、また機会があれば訪れてみようと思います。魚は全てリリースしました。

コメント

プロフィール

名前:千葉千太郎
職業:自称美術家
生年月日:1992年9月18日
自己紹介:
休日は晴れれば川に行き、雨なら家で絵を描きます。イラストブログも運営しているので、興味がありましたら覗いてみて下さいね。
ポイント公開について

十勝川の支流

留萌地方の海釣り

ひとこと釣行記

コメント

当ブログについて質問や感想がありましたら記事下のコメント欄に気軽にお書き込み下さい。パスワードは設定していませんので、コメントさえ記入して頂ければ他の項目は空欄でも構いません。ただし他者を不快にさせる内容であったり思慮に欠けた無礼なコメントは返信せず削除します。酷い場合はアクセス禁止設定となりますので予めご了承下さい。

最新コメント

[04/22 りんぞー]
[04/19 千葉千太郎]
[04/18 りんぞー]
[03/02 NO NAME]
[03/02 千葉千太郎]
[03/01 NO NAME]
[02/14 佐々木 結乃香]
[01/18 千葉千太郎]
[01/17 オショロコマ]
[11/29 千葉千太郎]