今日は美唄市を流れる美唄川で釣りをしてきました。写真は水色の柵が印象的な滝見橋から見た渓相です。橋の下に広がるビッグポイントで釣りがしたいのですが、美唄川は崖に囲まれており入渓ポイントが限られるため、まずは滝見橋の500メートルほど下流から入渓してみましょう。
苦労して川に降り立つと、水は緑色に濁っており川底も滑りやすいですね。
滝見橋のビッグポイントを目指して釣り上がっていきます。すると護岸際の深場が目に付きました。しかし20センチほどの魚がチェイスしてきただけで食ってきません。
しかも滝見橋まであと100メートルという所で予想外の砂防ダムがあり迂回もできないようです。ただこの場所もビッグポイントには変わりないので仕掛けを投入すると、
22センチのニジマスがヒット。苦労して入渓した割には小さいですね。ちなみにこのポイントは禁漁期間中のヤマメのチェイスも数回ありましたが、運良くギリギリで見切られました。意外にヤマメの魚影もあるみたいですね。
その後滝見橋のポイントは入渓不可能として帰ろうかと思いましたが、諦めきれずに試行錯誤した結果何とか滝見橋上流に降り立つ事ができました。ここから釣り下ります。
そして夢にまで見た滝見橋のビッグポイントに到着。かなり入渓が厳しい場所なので40オーバーくらいは出るかと期待しましたが、
釣れたのは30センチのニジマスでした。どうやら美唄川はそれほど型が狙える川ではないようです。
結局滝見橋周辺のポイントも20センチ台のニジマスしか釣れず、今日はここで帰宅しました。入渓が大変な割に釣果は微妙でしたが、また機会があれば訪れてみようと思います。魚は全てリリースしました。
1. 無題
以前、豊平川の書き込みをした者です。
美唄川も自分がよく行くフィールドなので書き込んでみました。
美唄川は確かに型はなかなか出る場所ではないので、型ものを狙う河川ではありませんね汗
ここはニジマス、ヤマメが安定していると思います。基本、ボウズは避けられますが、ヒグマの遭遇率はかなりのもので、毎シーズン一度はヒグマに遭遇している河川でもあります。特にダム上は…
自分は普段単独釣行で動いていますが、ヒグマに慣れていない方はあまりオススメ出来る河川ではありませんね(苦笑
あくまで推測なんですが、陸封型のサクラマスが居る可能性があります。以前、雨で増水したあとに千太郎さんの歩いたであろう場所で50センチほどの婚姻色が出たサクラマスを2匹釣り上げた事があります。
きっと放水の際にまぎれ込んだものかもしれません。
今年はまだ行って居ないんですが千太郎さんの記事読んで行きたくなりましたww
これからもマイナー河川での釣行記事楽しみにしています。