気胸研究所

気胸という病気について多くの人に知ってもらい、気胸で悩む人たちの手助けができれば幸いです。

夕張川 釣り



今日は夕張市を流れる夕張川で釣りをしてきました。まず最初に訪れたのは以前調査して坊主だった川端ダムです。川端ダムは普段濁りが酷く釣りの対象外ですが、10月以降に水が抜かれると若干水質が良くなります。しかし前回は渓流魚の魚影が皆無で、唯一視認できたのは湖育ちの巨大コイのみでした。という訳で今日は巨大コイを狙ったぶっこみ釣りに挑戦します。



入釣地点から少し遡行し、前回巨大コイが泳いでいた場所に三脚をセット。ダイワのラブラックスとラテオが淡水ぶっこみ釣りに使われるなんて、メーカーは想定外だろうなと思っているとアタリがありました。掛かっていたのは



なんと33センチのニジマスです。川端ダムで渓流魚を見たのは初めてですが、よく考えると前回はルアーで攻めたのが失敗だったのかもしれません。現に上流から歩いてきたルアーマンも暇そうに座り込んでいます。ただ今日のターゲットは飽くまで巨大コイなので手早くリリースすると、今度は竿尻が跳ね上がる強烈なアタリが。先程のニジマスとは比べ物にならない重量感の正体は



極太ボディの巨大ウグイでした。こんな立派なウグイは見た事がありません。



サイズを計測すると46センチで、陸封型のウグイとしては最大級でしょう。この調子で巨大コイも捕獲したい所でしたが、結局コイは現れず移動する事になりました。



数キロ上流に移動し、先程同様ぶっこみ釣りで大物を狙います。この場所でコイを見た事はありませんが、殆ど止水で水深もあるので期待できそうですね。



しかし釣れるのは40オーバーのウグイばかりです。濁りがあるためかニジマスやイワナのアタリはありません。



その後ウグイのアタリもなくなったので、ぶっこみ釣りに見切りを付けてルアーで遊んでいると、少し釣り上がった所で猛烈なアタリがありました。ウグイとは思えない暴力的なファイトの正体は



50センチのモンスターレインボーでした。やはり正攻法で渓流魚が欲しいなら川端ダムより上流が無難ですね。巨大コイは釣れませんでしたが思わぬ大物に満足し、今日はここで帰宅しました。また機会があれば訪れてみようと思います。魚は全てリリースしました。

コメント

1. いつも楽しく拝読させていただいています!

はじめまして下手くそルアーマンです、以前から参考にさせていただいています。いろいろな本流、支流での釣りをされているのが羨ましいです。
川端ダムは秋の農作業が終わると放水が止まり?ダム下流の濁りが少なくなりニジマスが釣れると他のアングラーさんから聞いたことがあったのですが…上流のほうがいいのでしょうか?由仁町近辺で釣行予定でしたが10月から腰痛で行けずじまいでした…トホホ
またの更新楽しみにしております。

2. 返信

コメントありがとうございます。千葉千太郎です。

私は川端ダム下流の夕張川本流でニジマスを見た事は一度もありません。ただし川端ダム下流の支流では渓流魚が生息している河川が複数あるので、本流にも間違いなく魚はいます。ただし川端ダム上流に比べると魚影は極めて薄いため、大物の可能性もありますが厳しい釣りになるでしょう。そのため「川端ダム上流と下流どちらが良いか?」と聞かれれば、私は「普通のルアーフィッシングを楽しみたいなら上流」と答えますね。

そして釣り人を川端ダム上流に誘導しつつ、こっそり川端ダム下流で大物をぶっこみ釣りするのも面白そうです(笑)。

3. はじめまして!

いつも密かに更新を楽しみにしております…笑
50upレインボーおめでとうございます!秋とはいえ、夕張川のポテンシャルの高さが伺えますね。私もぶっこんでみようかなw

ところで、ひとつ千葉さんに質問があります。私はニジが釣れると嬉しさ半分少し複雑な気持ちになります。外来魚だからです。
私はリリース派なので持ち帰りませんが、自然に帰してやって本当に良いのだろうか、と毎度疑問に思ってしまいます…笑 ニジマスは日本の渓流にいて当然という風潮ですが、もとは外国のものですし、ニジマスが占領している河川もあります。食べてやるべきなのか、と思いつつリリースしている次第であります。

千葉さんはどうお考えでしょうか。
まあ私も釣りとしてはいてほしい存在の魚なので、偽善者の意見、って感じですが…w人間って傲慢ですね、

長くなって申し訳ないです、また次の更新お待ちしてます!


4. 返信

コメントありがとうございます。千葉千太郎です。

釣り人が多少ニジマスを持って帰っても駆除の効果は殆どないので、リリースでもイートでも好きな方を選べば良いと思います。駆除云々より思想の話をすると、結局の所「何が目的で釣りをするのか」という事に尽きますね。

私にとっては川を釣り歩く事自体が喜びであり、食料調達を目的に釣りをしている訳ではありませんし、特別在来魚が見たい訳でもありません。正直釣れる魚はニジマスでもヤマメでも構いません。しかし日本古来の渓流を在来魚を通して楽しみたい人にとってニジマスは邪魔者です。これらは個人の価値観であり、何が正しいという事もありません。食べ物の好き嫌いみたいな物です。

にも関わらず度々リリース派の釣り人に対して「外来魚をリリースするな!」とか、イート派の釣り人に対して「ヤマメをキープするな!」という自分勝手な価値観を押し付ける人が散見されます。私はエサ釣りでもルアーでもフライでもリリース派でもイート派でも、それぞれがお互いの釣りの楽しみ方を尊重していく姿勢が大切だと思います。

5. コメント失礼します!

ビッグなレインボートラウトすごいですね。
僕も川端ダムより上流が無難だと思います!
シューパロ湖のダムより少し下の方では、冬でもアマメマスがメインですが、2桁いきます。
今年の夏はニジマスを狙ってみます。

6. 返信

コメントありがとうございます。千葉千太郎です。

4年以上前だとシューパロダム直下~清水沢ダム間は40~50クラスのニジマスが入れ食いでした。しかし清水沢ダムの貯水機能がなくなり通年入渓が可能になって以来釣り人が急増し、魚影もかなり薄くなった印象です。

しかしニジマスが減った影響か、夕張川でイワナの姿を見る機会が随分増えたと感じています。

プロフィール

名前:千葉千太郎
職業:自称美術家
生年月日:1992年9月18日
自己紹介:
休日は晴れれば川に行き、雨なら家で絵を描きます。イラストブログも運営しているので、興味がありましたら覗いてみて下さいね。
ポイント公開について

十勝川の支流

留萌地方の海釣り

ひとこと釣行記

コメント

当ブログについて質問や感想がありましたら記事下のコメント欄に気軽にお書き込み下さい。パスワードは設定していませんので、コメントさえ記入して頂ければ他の項目は空欄でも構いません。ただし他者を不快にさせる内容であったり思慮に欠けた無礼なコメントは返信せず削除します。酷い場合はアクセス禁止設定となりますので予めご了承下さい。

最新コメント

[10/20 上家裕之]
[10/19 千葉千太郎]
[10/19 上家裕之]
[10/07 けすけ]
[10/07 千葉千太郎]
[10/07 けすけ]
[10/06 千葉千太郎]
[10/06 千葉千太郎]
[10/06 けすけ]
[09/22 そうちゃん]