今日は伊達市を流れる長流川で釣りをしてきました。三階滝川との合流地点より下流からの入渓です。
それにしてもなんて美しい流れでしょうか。その割に長流川の知名度が低いのは魚影の薄さ故でしょうね。今回も写真のような大きな深場では全くアタリがありません。
水が綺麗過ぎて川底まで丸見えな点も魚が釣れない一因でしょう。水清ければ魚棲まずとはよく言ったもので、このような清流での釣りは非常に難しいです。
しかし全く魚がいない訳ではなく、写真の深場では魚を目視する事ができましたがルアーに反応しません。
それでもビッグポイントでアタリがない分、小さなポイントを丁寧に攻めていると
22センチのニジマスがヒット。長流川では何度も坊主を食らっているので今回も覚悟して来ましたが、運良く1匹飛び出してくれました。ただこの辺りで粘っても釣果は期待できそうにないので、少し移動する事にしましょう。
水に濁りが出てくる中流域の方が魚は生息しやすいのではと考え、温泉街の近くまで来てみました。この独特な川底は白絹の床と呼ばれており、ちょっとした観光名所になっています。ちなみに温泉により岩が変色している訳ではなく、川には冷たい真水が流れています。
早速目立つ深場を中心に攻めていきますがアタリはありません。
釣り上がっていくと点在する好ポイントも全て不発です。むしろ上流以上に魚の気配が感じられません。
最後に水深3メートル以上はあろうかというビッグポイントもウグイが追ってくるだけに終わり、今日はここで帰宅しました。やはり長流川は全域魚影が薄い印象なので、釣りをするより渓相を見て楽しむ川なのかもしれませんね。また機会があれば訪れてみようと思います。魚は全てリリースしました。