気胸という病気について多くの人に知ってもらい、気胸で悩む人たちの手助けができれば幸いです。
今日は東川町天人峡を流れる忠別川で釣りをしてきました。写真は忠別川とクワウンナイ川の合流地点です。この辺りは大雪山国立公園に位置しますが、釣り禁止という訳ではありません。ただし自然環境に影響を与えないよう、配慮ある行動が求められます。
堅苦しい前置きはさておき、なんて美しい流れでしょうか。この美しい河原に立てるだけで十分と言いたい所ですが、さらに魚も釣れてくれれば最高です。早速仕掛けを投入すると
24センチのニジマスがヒット。丸々太った見事な魚体ですね。目立つポイントに加え忠別川上流はそれほど魚影が濃くないと思いますが、雨上がりの平日という絶好のコンディションが手伝って1匹だけ釣れてくれました。
合流地点から「日本一美しい沢」の呼び声高いクワウンナイ川に釣り上がっていくと、すぐに巨大砂防ダムがあります。砂防下は巨大な深場となっていますが、激流に水飛沫が吹き荒れており魚は釣れませんでした。諦めて戻りましょう。
気を取り直して忠別川とクワウンナイ川の合流地点から下流に向かいます。真夏の渇水期にもかかわらずパワーのある流れで、川を横断する際は少しの油断も許されないほどです。
慎重に歩いていくと下流に砂防ダムが見えてきました。ここもクワウンナイ川の砂防ダム同様、物凄い激流でルアーを上手く流せません。それでも諦めずにキャストを繰り返すと、重量感のある猛烈なアタリが。激流から姿を現したのは
32センチの極太ニジマスでした。天人峡の激流に育まれた見事な魚体ですね。この筋肉質なボディを見れば、尺クラスとは思えないパワーも納得です。さらに続けて
26センチの青白いニジマスがヒット。ブルーバックレインボーとまでは言えませんが、忠別川の美しい水色を体現したような魚体が目を引きます。
その後も見事な渓相を楽しみつつポイントに仕掛けを投入していくと、今度は青い水面に青い魚影が輝きました。掛かっていたのは
正真正銘22センチのブルーバックレインボーです。個体差はありますが、やはり水色に合わせた保護色で青っぽいニジマスが多いですね。
さらに下流に歩いていくと最近増設された人工物が目立ち、ポイントは多いもののアタリがなく今日はここで帰宅しました。渇水期でも遡行に難儀するほどの暴れ川であるため、正直治水工事は仕方ないかと思います。ただここは自然保護を謳った国立公園ですから、魚類にも優しい治水工事が行われる事を願って止みません。また機会があれば訪れてみようと思います。魚は全てリリースしました。
当ブログについて質問や感想がありましたら記事下のコメント欄に気軽にお書き込み下さい。パスワードは設定していませんので、コメントさえ記入して頂ければ他の項目は空欄でも構いません。ただし他者を不快にさせる内容であったり思慮に欠けた無礼なコメントは返信せず削除します。酷い場合はアクセス禁止設定となりますので予めご了承下さい。